DELL LATITUDE E-6500をしぶとくWindows10にアップデート!

Windows-10-Logo

実は先日、DELLのLATITUDE E-6500という、10年くらい前の当時は高スペックだったラップトップをWin8.1からWin10にアップデートした。

見事にネットワークデバイスが正常に動作しなくてネットにつながらなくなった。今はMacbook Airがメインだから作業に支障が無いので放っておいた。

ドタバタしていて全く手をつけられていなかったがようやく少しチェック出来た。

DELLの公式サイトからは既にWin10のサポートはしていないと明記されており(確か8.1も対応してなかった?)ドライバは手に入らない。

なぜか設定→更新とセキュリティ→回復→Windows8.1に戻すボタンも表示されない。もう後で8.1の新規再インストールかと半ば諦めていた。

そんな所、その回復画面にあったこのPCを初期状態に戻すを選択してみる。ユーザーファイルは残せるが、アプリケーションは復旧不能なものもあり、とのこと。まあ昨今、ネットにつながらなければタダの箱、ということもあるし、それを選択。ユーザーファイルなども全て削除するオプションもあるが、それは最終手段として。

そんなこんなで初期状態に戻してみたら見事ネットワークデバイスが正常に動いている!ネットにつながった。後は多少デバイスドライバ(ディスプレイドライバとか)が動いていないものがあってもネットにさえつながっていればどうにでもなる。ひとまずこれでOK。

しかしながらアプリは大半が削除されてしまった。結構大きい代償。まあメインマシンではないから良しとしよう。

それと、AcerのTravelMate P253eも勢い余ってWin10にしていたのだが、Acerの公式ではこの型番はWin10サポート対象外となっていたものの、こちらはしばらく問題なく動いていたが、今日勝手にiCloudがインストール、iTunesのアップデート後にネットワークデバイスが動作しなくなるという・・・

こちらは対してデータも何も無いので、ひとまず従来のWin7に戻して保険としてそのままにしておこうと思う。Win10も安定するのはまだ先かな、と言う所とWin7程度までのハードにはしっかりとデバイス対応しないと誰もアップグレードしなくなるのでは?と

超雑感を何のとりとめもなく

シェアしていただけると、本人泣いて喜びます!
また、記事更新もやる気が出ますので応援していただければ幸いです!

Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。

ツールバーへスキップ