Stop living in peace, transcend parents age! : 安住やめ親世代超える

Happy new year! I really wish you all a very happy new year!

I’ve just read Nikkei Japanese newspaper. Heading is “Stop living in peace, transcend parents age” as same as today’s title.
Certainly. I totally agree with it. I want young people to read it. This would be pointless that our parents age read this.

Kids are grown by education. The first biggest education is given by parents.
It’s a case of an ordinary parent producing a superior child. (A falcon is born from a black kite. It’s a Japanese version of proverb.)
If we don’t do that, we don’t grow up in next age. It’s difficult to transcend parents age if the value is created by parents’ value of dull uniformity. I became parent and our kid has no limits potential and opportunities. When they born, they are already clever than us. We can choose that grow up that potential and kill potential.

I really thank my parents.
But, our parents age follows live in peace too much, unfortunately. Yes, it’s inevitable, coz they work as hard as they can after world war 2 to get rich and varied life. However, they could grow after WW2 with economic growth even they didn’t think anything. Finally, they established value of dull uniformity and created a sense of stagnation and their desert is not small.

I’m now meeting high school kids as work. Parents too. I convinced that kids are grown by their parents cultivation and education.
They say “My child is not clever”. There are many of them. Think about it! Your child is grown by your hand. You make yours grow. You couldn’t really pull out potential of your child.

New year has come.
I’m thinking of past years. I think that I have been doing my best as much as I could and I have notbeen really lazy, but it was not really my best.
I will estimate myself this year, so I will do my best, really. If I feel limitation, my potentail is that. This is my determination of 2011.

Life is choice and decision.
The number of decision makes quality of decision better and also better life.
I’ll do anything immidiately, don’t postpone decision making.

I wish you all happy new year again!

I can do it.

==============================

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!

さて、朝一、日経を読んだ。一面の見出しがタイトルの「安住やめ親世代超える」だ。
その通りだ。今の若い世代にこそ読んで欲しい。指摘されている親世代が読んだって何の意味もない。

子供っていうのは教育にて育つ。一番大きな教育はまず親から行われる。
「トンビが鷹を生む」
日本のことわざだが、これをしない限り、次世代での成長はありえない。全てが親の価値観の中で育てられてしまえば、それを越すことは難しい。自分自身も親になったわけだが、子供の可能性は無限大、そもそも自分たちより優秀に生まれてくる。それを生かすも殺すも親の育て方次第だ。

両親には感謝している。
ただ、親の世代はやたらと安定を求めすぎる。そりゃそうだ。戦後人並み以上の生活をするため頑張ってきたからだ。逆に全体が伸びていたから何もせずとも最低限の成長が出来たのだ。しかしながら価値観の画一化、今の日本の閉塞感を生みだした功罪は少なくないだろう。

今、若者と接する仕事をしている。親とも接する。そこで思うことはやはり子供は親の教育の結果、性格等が形作られるということだ。。
「うちの子は出来が悪くて」という親は多い。
考え直してほしい。その出来が悪い子供を育て上げたのは自分であって、自分の子の可能性を十分に引き出せてあげられなかったのは何を隠そう、その親自身なのだ。

新年を迎えた。
昨年までを振り返る。この数年、自分なりにそこそこには頑張ってきた。そこまでさぼっていた意識もない。ただ、本当に全力を尽くして生きてきたかというとそうではない。
今年は自分の本当の能力を見極める年にしようと思う。なので今年は近年にないくらいの努力をしてみようと思う。それでダメなら自分はそこまで。
そういう覚悟で今年は生きていこうと思う。

人生は選択と決断。
決断の回数を上げることで決断の精度は上がり、その後の人生が豊かになる。
目の前で出来ることは即やろう。決断を先延ばしにしないことだ。

今年はみなさんにとってもいい年になりますように!
やるぞ、俺は。

シェアしていただけると、本人泣いて喜びます!
また、記事更新もやる気が出ますので応援していただければ幸いです!

Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。

ツールバーへスキップ